診療科の取り組み

耳鼻咽喉科では、耳鼻咽喉科・頭頸部外科全般を広く取り扱っています。

診療内容(特徴・特色)

耳鼻咽喉科の一般的疾患に加え、甲状腺疾患に対して核医学科と連携して治療を行っております。
また、頭頚部腫瘍の治療及び突発性難聴や顔面神経麻痺の治療も行っております。

代表的な疾患

外耳・中耳の疾患、急性感音難聴、顔面神経麻痺、中枢性・全身性を除く抹消前庭性めまい症など
アレルギー性鼻炎、慢性副鼻腔炎、頬部のう胞
頭頸部 慢性扁桃炎、急性扁桃炎、急性咽頭蓋炎、咽頭腫瘍、甲状腺腫瘍、唾液腺腫瘍(顎下腺腫瘍、耳下腺腫瘍)など

外来診療担当表

 
午前 8時30分~11時30分 北川
[11時まで]
北川 北川 北川 北川
午後 手術 手術 手術 検査 検査

担当医師

主任部長(耳鼻咽喉科診療科長)

北川 典子(きたがわ のりこ)

専門領域・得意分野

耳鼻咽喉科一般、頭頸部腫瘍

資格・学会

  • 日本耳鼻咽喉科学会専門医
  • 耳鼻咽喉科臨床学会
  • 日本頭頸部癌学会
  • 日本頭頸部外科学会
  • 日本内分泌外科学会
  • 日本内分泌学会
  • 日本口腔咽頭科学会

手術実績

手術名 令和
2年度
令和
3年度
令和
4年度
令和
5年度
令和
6年度
耳疾患 1件 3件   1件  
鼻疾患
(鼻内視鏡手術、悪性疾患等)
3件 2件 3件 4件 1件
口腔腫瘍手術
(舌悪性腫瘍、口腔底腫瘍等)
1件 4件 2件 1件 2件
口蓋扁桃摘出術・アデノイド切除術 4件 2件   2件 6件
咽頭喉頭手術
(咽頭腫瘍等)
3件 3件 5件   3件
頸部疾患手術
(甲状腺悪性腫瘍、顎下腺腫瘍等)
17件 17件 21件 22件 18件
頸部リンパ節生検等その他手術 2件 7件 7件 6件 6件