診療科の取り組み
本院の急性期医療の充実とともに、当科においても早期からリハビリテーションを実施し、運動機能の回復に努めています。急性期リハビリテーションでは、まず病棟で座位・起立訓練を行い、早期離床を目指すところから始めます。その後の機能回復の状況に合わせてリハビリテーション室へ移動し、バランス訓練や歩行訓練、応用動作訓練、摂食嚥下訓練などを行います。また、在宅復帰に向けての指導・援助や地域におけるリハビリテーション関連施設との連携も図っています。介護施設の職員さんに本院へ足を運んでいただき、退院予定の患者さんの状況を見てもらう取り組みも行っています。
診療内容(特徴・特色)
医師、リハビリスタッフ、看護師、ケースワーカーなど多職種間で連絡を取り合って患者さんに対してチームアプローチを行っています。
スポーツ外来 スポーツ選手、障害の判断治療 |
競技復帰に向けてのリハビリテーションに積極的に取り組んでいます。 |
---|---|
理学療法 | 基本的な運動療法、歩行訓練、日常生活動作訓練、物理療法(温熱、電気治療など)を行います。 |
作業療法 | 様々な作業(活動)を通して生活に即した訓練を行います。 |
言語聴覚療法 | 言語の障害(失語症、構音障害)や嚥下障害に対する訓練などを行います。 |
※本院のリハビリテーションは院内各診療科との連携で行っていますので、リハビリテーション科への直接の紹介は受けておりません。
リハビリを希望される場合には疾患の当該診療科への受診が必要です。
代表的な疾患
- 脳卒中、その他脳疾患
- 脳外傷
- 脊髄損傷
- 脊髄疾患
- 骨関節疾患
- リウマチ
- 神経筋疾患
- 呼吸器・循環器疾患など
外来診療担当表
午前 | 8時30分~11時30分 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|---|
1診 | 今西 | 藤田 | 今西 | 今西 | 藤田 | |
午後 | 入院のみ |
担当医師
主任部長(整形外科診療科長)
(兼務) (リハビリテーション科診療科長)
(兼務) (リハビリテーション科診療科長)
藤田 雄介(ふじた ゆうすけ)
専門領域・得意分野
整形外科一般、関節外科
資格・学会
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 日本DMAT隊員・統括DMAT
- 運動器リハビリテーション医
- 日本テニス協会 医事委員会 地域メディカルサポートドクター
モットー・患者さんへの一言
痛みや機能障害を少しでも軽減できるようお手伝いさせていただきます。
主任部長
今西 理恵子(いまにし りえこ)
専門領域・得意分野
整形外科一般、リハビリテーション
資格・学会
- 日本整形外科学会専門医
- 日本リハビリテーション医学会専門医・指導医
モットー・患者さんへの一言
安心できる医療を心がけています。